お好み焼き IN 幸津川デイ

令和3年、2021年、今年初めてのおやつ作りは『お好み焼き』

皆さんで協力して作りました。

 

野菜を切って・・・

 

混ぜて、焼きました。

出来上がり。

皆さんで美味しく頂きました。

次回のイベントは、1月14日、15日の新年会。

2日間の開催です。お楽しみに・・・

一年の計は・・・☆幸津川デイサービス

2021年になって・・・もう11日が過ぎました(;’∀’)

早すぎる~~~~(>_<)

皆さんはどんなお正月を迎えましたか?

さて、本題です。

書初めの時に、利用者さんが書いて下さいました!(^^)!

いつもありがたいお言葉ばかりです(*ノωノ)

大切に貼らせていただきます☆

バラ風呂🌹幸津川デイ

本日、幸津川デイサービスは今年最後の営業でした。

最終日に何かできないかなぁ(*´ω`*)?

と、職員で話し合いバラ風呂をすることに💛

いつものお風呂に

バラを投入(*^^*)

皆さんとっても喜んで下さり

職員も嬉しくなりました。

また1月4日から

幸津川デイサービスは営業スタートです♡

皆さんの笑顔にお会いできるのを

楽しみにしています!(^^)!

良いお年をお迎えください💕

 

 

 

幸津川デイサービスです☺

幸津川デイサービス

今年の営業は12月29日(火)が最終日となっております。

玄関ではカウントダウンが始まりました

1年は早いですね。

素敵な作品もたくさん作成し

ホールに飾らせて頂いております(*^^*)

まだ企画も残っておりますので

最終日まで元気に駆け抜けて行きたいと

思います!(^^)!

 

憩いのサロン~焼き芋会~

年末が近づき、寒くなってきました。

先日、焼き芋したいな~、食べたいな~と、入居者様職員の声を聴き、焼き芋会を開催いたしました(*’▽’)!

 

 

焼き芋の次に好評であったのは、焼きマシュマロでした( ゚Д゚)💛

美味しく、楽しい時間が過ごせました。

 

「地域で支え合う」を考える勉強会    

第2回「地域で支え合う」勉強会を開催しました。

今回のテ―マは『高齢者を支えるためのわが町の取り組みについて』です  

まず社会福祉協議会の生活支援コーディネーター様から
 福祉協力員の役割について説明して頂きました。
次に各学区の代表者様に各学区の取り組みについて説明していただきました。
   
参加者の皆様からは、
・地域の活動参考になった。・福祉協力員さんの仕事内容がわかった。
・各学区で様々な住民の思いを汲み取りアイディアを出し合っておられると感じた。・当事者の思いと周囲の私たちの見守る側の意思疎通の難しさを感じる。その時にこそ専門家の援助がいかに早く受けられるように支援していくかを感じている。・信頼・つながり・おたがいさん・助け合うなど、一つ一つ大切さを改めて感じた。
・地域の担い手になればなど、多数の意見が聴けました。
次回は令和3年2月12日です。皆様の意見を是非聴かせてください。
         ~北部地区地域包括支援センター~

 

家族介護者教室  ~第5回目~

家族介護者教室、最後の第5回目をを開催しました。「知っておきたい介護保険制度と住まい方」「在宅看取り~訪問看護の現場にて~」を開講しました。
“介護は突然やってくる!”その時に介護保険制度を知っているか否かによっては介護状況は変わってきます。
その時々の介護保険状況を確認していきましょう
 在宅看取りで欠かせないのは,ご本人様の意思です。
そこに利用できる一つとして、エンディングノートが
あります。どこで最期を迎えたいかを自分の意思決定を明確にしておくことが大切です。 
人は必ず亡くなります。だから自分の生きた証として自分の最期の迎え方を、親しい人に伝えておいて頂くことが大切です。
参加者の皆様からは、5回を通じて、「今回の介護で学んだ知識を生かしていきたい。」「自分の為に受講したが、色々知らないことがわかりました。」「どこに相談すれば良いか困ることがあったので、北部地区包括支援センターのことを知り、安心しました。」「これからも、こんな集いがあればできるだけ参加したい。楽しかったです。」などたくさんのご意見を頂きました。

次回も楽しく開催致しますので、ご参加をお待ちしています(*^。^*)
               北部地区 地域包括支援センター