初級認知症介護研修
【ゆいの里初級認知症介護研修】が始まりました入職1~3年目の職員さんを対象に、3ヶ月間認知症について...
3月園内研修(^^)
先日3月の園内研修行いました☀内容は各部署事業報告です。各部署で1年間行ってきたことを、報告し合いま...
12月の園内研修を行いました
12月8日交流ホームで『看取りについて』の研修を行いました。本條園長が講師をしてくださり 看取りの体...
11月園内研修
11月の園内研修は「腰痛予防について」でした。講師の先生にお2人お越しいただき、職員それぞれの体調に...
シニア研修を行いました
9月29日18時15分から階層別研修 シニア研修を行いました。目標:他者の模範となるような率先した動...
8月園内研修
8月園内研修行いました(^^)8月は【防災について】で防災委員会の方々が講師をして下さいました!!!...
7月園内研修
7月の園内研修は「園内研究発表会」でした。法人内全体に募集をして選考を行い、選ばれた4つのタイトルで...
職員研修(ジュニア研修)を行いました。
2~3年目の職員対象のジュニア研修を行いました。今回のテーマは、【目的】自己の能力と意識を向上させて...
6月園内研修
6月園内研修は食中毒、人権学習(成年後見制度)でした(^O^)これからの季節食中毒に気をつけないとい...
5月園内研修
5月の園内研修を行いました。内容は「介護保険法」と「高齢者虐待防止法」についてです。毎年、繰り返し研...